REALスタッフブログ

家でもどこでも簡単ストレッチ~ストレッチとは PART2~

2018年7月3日(火)

皆さん、こんにちは! 簡単ストレッチの時間です!

今回も、前回に引き続き「ストレッチとは?」について話していきます。

 

前回は動的ストレッチであるダイナミックストレッチバリスティックストレッチについてお話しさせて頂きました。

どうですか、皆さん実践されていますか?

 

今回は皆さんがストレッチと言ったらイメージするスタティックストレッチについてお話していこうと思います。

スタティックストレッチは静的ストレッチと言われており、動的ストレッチとは違って、反動を使ったり、力を入れたりなどはせずにリラックスして行うストレッチです。

スタティックストレッチの効果としては筋肉の柔軟性の向上筋肉の緊張の緩和があります。なので、運動終わりのクールダウンには持って来いです!

 

では、ジムにお越しなられているお客様にも多い肩のコリに効果があるストレッチを紹介します!!

まず、座っていただき、頭の後ろに手を組みます。

 

そのまま、頭を前に倒し、手で地面に向かって押していきます!(1分程度)

注意としては、過度に手で押さないこと、体を丸めないこと!

 

 

どうですか、伸びましたか?

REALでは、このストレッチ以外にもたくさん、お客様1人1人にあったストレッチも提供しています。

是非一度お越しください!!

 

OGURI