REALスタッフブログ

乾燥は病の元

2018年10月2日(火)

う~~~寒い(>_<)

あっという間に夏も終わり、秋が来ましたね。

時間が過ぎるのは本当に早いです。

近頃寒くなってきたせいもあり、口が乾燥する方も増えてきたのではないでしょうか?

空気が乾燥すると、喉の粘膜が乾燥して炎症を起こしやすくなります。

そうなると免疫力が低下し風邪をひきやすくなります。

 

そこで今日は私なりの対策方法をご紹介したいと思います。

私はこれで朝はスッキリ(^^♪しています

 

 

井上流対策

1.口にセロハンテープを貼る

定番すぎますが、口呼吸する人にはこれほどいいものはありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.呼吸の練習

こちらの方がトレーナーらしいですね(笑)

上記の画像の様に上向きで寝ていただき

鼻から5秒かけて息を吸い、5秒かけて吐き、5秒息を止めます。

お腹が360度ふくらむようにこきゅうしましょう。

後は決して無理して呼吸しないように心がけてください。

これをやれば絶対に防げるというものではありませんが、一つ参考にしてみてはいかがでしょうか?

 

 

INOUE