もうすぐハロウィン
2018年10月15日(月)
こんんちは!
10月も中盤に差し掛かりもうすぐハロウィンですね。
ハロウィンといえばまずカボチャが思い浮かんだので
今日はカボチャの栄養について書きたいと思います。
カボチャの栄養と言えば、なんといってもβ-カロテンです。
β‐カロテンは体の中でビタミンAに変わる栄養素なのでとても大事です。
ビタミンAは粘膜・皮膚のバリヤーを正しく働かせることや
視力の低下を抑制したり、がん細胞の抑制にも働いてくれる大事な栄養素なので
ハロウィンが終わった後も食べてあげてください!!笑
ちなみにみかんを食べ過ぎて手が黄色くなるのは
ビタミンAとタンパク質が関係しています。
どう関係しているか気になった方は
リアルに来て頂いた際に伊藤TRにお尋ねください!!
ITOU