REALスタッフブログ

目標を決めること 

2016年12月11日(日)

 

view_imageZPQ7YOU1

突然ですが、あなたのトレーニングの目標はなんですか?

今パッと思い浮かんだ人はOKです!

思い浮かばなかった方、、、または思い浮かびはしたが

漠然としか思い浮かばなかった方はまず明確に目標を持ちましょう!

 

こんなカラダになりたい!

あんなことができるようになりたい!

カラダのここをこうしたい!

 

なぜトレーニングをするのか明確な目標を持つことで

そうなるためにはどういうトレーニングが必要かがわかってきます。

 

ただなんとなくトレーニングした方がいい気がするから、、、

というような漠然とした目標ではなかなかカラダは変わりません。

 

目的地がどこかわからずただ歩くよりも

目的地がわかっている状態で歩くほうが

早く目的地にたどり着けると思いませんか?

 

 

目標を持つことはモチベーションを維持し、達成感を得るためにも必要です。

理想や目標を持つことで、その目標に伴って短期的な目標が生まれ

その一つ一つを達成していくことで最初に思い浮かべた理想や目標に

近づくことができるのです!!

 

043

 

一緒に目標に向かって着実に進んでいきましょう!

 

SAKAI