REALスタッフブログ

正月太り対策は11月が大切?

2018年11月7日(水)

皆さんこんにちは!!鍋は水炊き派の鍋奉行谷口です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒くなってきたので、鍋の季節ですね。

 

 

僕は鍋が好きなので、みんなで鍋をやるときは僕が全て仕切ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学の時に、長ネギを真っすぐ切った子には、こっぴどく指導しました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長ネギは、斜めに切るものです。真っすぐ切る子とは結婚出来ません(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな、寒くなってきた11月がダイエットに何故大切かというと、ダイエットのモチベーションが落ちやすい季節だからです。

 

 

夏、頑張ってトレーニングして身体を仕上げても、寒くなる秋から冬になるとボディラインが見えにくい服装になり体型が隠せるので、どうしても緩んでしまいます。

 

 

そして11月を過ぎると、待ってるのは忘年会シーズンの12月です!!

 

 

12月はトレーニング時間も頻度も皆さんどうしても少なくなります。

 

 

ここでの体重増加を防ぐために、皆さん11月のトレーニング目標、頻度を上げてみませんか?

お正月太り対策は11月が大切ですよ。

 

モチ―ベーション落とさず、脂肪落としましょう!!

 

 

 

 

 

TANIGUCHI