ヒップアップ上級者編 「ヒップスラスト」
2019年2月17日(日)
皆さんこんにちは!
すこしづつ寒さが和らいできましたね!
さて、今日はヒップアップエクササイズの上級者編をご紹介します。
その名も
「ヒップスラスト」
それでは早速やり方を見ていきましょう!
①まず身体にシャフトが接触しない高さに調節し、ベンチにもたれかかります。
②肩甲骨の一番下あたり(肩甲骨下角)までベンチにのせ、そのままお尻でシャフトを持ち上げていきます。その時の膝の角度は開きすぎないようにしましょう。シャフトを載せるのは腰骨の少し下あたりです。
以上です!!
しかし、注意する点がいくつかあります。
次に注意点を見ていきましょう!!
①腰を反らない!
写真のように頑張りすぎて腰を反ったフォームになると、お尻ではなく腰のトレーニングになり、腰痛の原因になってしまうので要注意です!
ポイントはお尻の穴を閉めて、お腹に力を入れて動作を行うことです!
②膝の向きに注意!
写真のように膝が内に入ることによってお尻への負荷が抜け、膝の内へのストレスになります!
膝が内に入ってしまう原因の一つに重量が重すぎる可能性もあるので、正しいフォームでできる重量に設定しましょう!
大きく分けてこの二つを意識して実施しましょう!!
ヒップスラストの良い点は、女性でも重たい重量で実施できるという点です!
重量が上がれば、もちろんお尻への負荷が大きくなるので、良いヒップアップのトレーニングになります!
是非 実践してみてださい!!
流石!伊藤トレーナーは足トレの次の日にも関わらず100kgを上げてました!(笑)
UENO