REALスタッフブログ

筋トレをする前に!あなたは身体を正しく動かせていますか?

2019年9月11日(水)

 

 

 

 

 

 

暑さも少し和らいできて過ごしやすい日が増えてきましたね。

夏の終わりも感じられ、今年も夏らしいイベントを何ひとつできなかったと

少し哀しい気持ちになってしまっている坂井です・・・(泣)

 

皆さんは令和初の夏は満喫出来ましたか??

 

フィットネスジムに通い、がむしゃらに有酸素運動と食事制限でこの夏のために痩せたという方や、筋トレを頑張って細マッチョやマッチョを目指した方もいらっしゃるかと思います。

 

ですが、そこのあなた!!

・・・身体を鍛える前にちゃんと整えていますか??

 

正しい身体の使い方が出来ていない状態でのトレーニングは効果があまりでなかったり

それどころか怪我のリスクが高くなったりもしてしまいます。

 

健康な身体を維持していくには正しい身体の使い方ができるように

まず、コンディショニングを行うことが大事になってきます。

 

コンディショニングというとストレッチマッサージを思い浮かべる人が多いと思いますが、身体を整える・動作を整えるという意味もあります。

 

つまり簡単に言うと、本来の関節や筋肉の正しい使い方ができるように戻すということです。

よく見かけるのは、正しく手が上がらないのに高重量のショルダープレスなどをやってしまう人ですね・・・。

これは肩や腰を怪我する可能性が高いので要注意です!!

 

 

 

では、さっそくいくつか簡単にできるセルフチェックを行ってみましょう!!

 

・・・もしかしたら自分では正しく動かせているつもりでも動かせなくなっているかもしれませんよ・・・

 

 

1⃣ 足と膝をそろえた状態でかかとが浮かないようにしゃがむ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ 四つん這いの状態から肘が天井を向くところまで回旋させる

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ 背中の後ろでこぶしとこぶしを20㎝くらいまで近づける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうでしたか?

全部うまくできましたか?

 

どれか一つでもできなかったり、無理矢理してしまっている場合

身体のどこかに問題があったり、身体の使い方に問題がある可能性が高いです。

 

どこかに問題があると別のどこかが無理に頑張ってしまい

いつか痛みとして現れてきたりもします。

 

正しい動作ができるようになってから負荷を上げていき

怪我のないようにトレーニングして理想の身体に近づきましょう!!

 

 

SAKAI

 

REAL コンディショニング&トレーニング センター