パフォーマンス ピラミッド
2019年10月1日(火)
皆さんこんにちは!
10月にも関わらず、暑さに負けている上野です・・・
まだまだ残暑があり、衣替えのタイミングが難しいですね。
季節の変わり目は朝 昼 夜の気温差が大幅で、体温調節が上手くいかず体調を崩しやすいので、皆さんも気をつけて下さい!!
さて、本題です!!
最近REALを卒業されたお客様で、ゴルフのパフォーマンス向上が目的で来られていた方がいました。
その方は、今までMOVEMENT(動き・動作)を向上させるためのトレーニングはされていませんでしたが、「パフォーマンスピラミッド」を元に、土台作りのトレーニングを実施すると、
飛距離が伸びた
バックスイングからインパクトまでの身体のブレが無くなった
後半も疲れが出なくなった
というように、ゴルフのスキルがUPしていきました。
では、パフォーマンスピラミッドとはどういうものか?
簡単に言うと、Skill Upまでの正しい順序です!
Skillを向上させるためにはperformance能力が高くないといけないですし、performanceを向上させるためには、movement能力(動き・動作)が高くないといけません。REALではこの一番の土台であるmovementを大事にトレーニングをしています。
ゴルフに例えるなら、正確なショットを打つためにひたすら素振りをするのではなく、正しくハイブリットにスイングするためには、その方はどこをトレーニングすればいいのか?
それを明確にし、トレーニングすることによってmovement能力が向上します。そうすると必然的にSkill UPに繋がります。
「パフォーマンスピラミッド」とは、他のことにも言えますよね。
筋肉を大きくしたいという一見簡単で単純な目標なように思えますが、ただトレーニングしていては、怪我をしてしまったり、狙いの筋肉とは違う部位が肥大することも多くあります。
そういった悩みを抱えている方は、少なくないと思います!
まずは自分の身体を知ることから始めてみませんか?
気になる方は、是非ジムにお越しください(^.^)
UENO
リアル コンディショニング & トレーニング センター