ダイエットと砂糖の話
2019年12月29日(日)
もうすぐ令和初のお正月ですね!
年末年始はリフレッシュ出来ていいものですが
正月太りが恐ろしいですね(笑)
なので今日はお正月太りすぎない、太ってしまった時に
思い出して頂きたいことについて書いていこうと思います。
色々なダイエットの方法がありますが、
成功したと言われるダイエットに1つ共通していることがあります。
それは糖分を制限しているということです!!
糖分の中でも気をつけたいのが砂糖。
糖分なのでエネルギーになりそうですが、
砂糖に含まれる果糖という糖分には他の糖分より
多く悪さをしてしましまうという問題があります。
例を挙げると…
・体脂肪を合成しやすい。
・内臓脂肪になりやすい。
・空腹感が高まる。
・腸の壁のバリアを壊す。
などなど多岐にわたります。
砂糖は安価で何らかの形で入り込んでくるので
少し意識して避けるだけでも
健康面、ダイエットの面からみてもおススメです。
1月限定のお得なキャンペーンのご案内
【 ダイエット スタート 】コース
正月太りをリセットされたい方のために
1月スタートされた方はお得にご利用いただけます。 😉
ITOU
リアル コンディショニング & トレーニング センター