ダイエット、疲労軽減のためにエネルギーを作る
2020年6月9日(火)
こんにちは!
突然ですがこれが何の絵かわかりますか??
↓↓
学生の頃、生物の授業で見た記憶がある方もいらっしゃると思います。
そう!ミトコンドリアです!!!
名前だけ知っている! 初めて聞いた!!という方もいらっしゃると思います。
簡単に説明すると、人間の細胞の中でエネルギーを生産するところになります。
人間のエネルギーと聞くと、糖分だったり脂肪だったりを思い浮かべますが、
この二つはそのままの形では人間が生きるためのエネルギーにはなりません。
糖分も脂肪も分解されて、このミトコンドリアという工場に入って
沢山の段階を経てATP(アデノシン三リン酸)というものになって
はじめてエネルギーとして働くことができるようになるのです。
なのでダイエットのために運動をして、皮下脂肪が分解されても
体力をつけるために食事をたくさん食べたとしても
この工場の門をくぐって、工場の中で加工されないと
全て無駄になってしまいます・・・
この工場を稼働させる栄養が健康のために、
またはダイエットのために凄く大事になってきます。
どんなものが必要かはまた次回お伝えしますね!!!
ITOU