REALスタッフブログ

手軽にできる簡単ホームトレーニング

2020年4月1日(水)

こんにちは!

以前ブログで挨拶させて頂いた南口です!

 

最近はコロナの影響で、

テレワークや外出自粛をされている方が多いですね。

家でじっとしていると、身体がなまってしまいそうで心配という皆さんに

今日は「自宅で手軽にできる簡単ホームトレーニング」のご紹介します!

 

本日紹介するのは、「プッシュアップ」です!

 

プッシュアップって何?と思った方、腕立て伏せはご存知でしょうか。

そう、プッシュアップとは腕立て伏せの事です!

 

胸のトレーニングとしてよく知られているプッシュアップ

皆さんは正しく出来ていますか?

知ってるよ、余裕で出来るよという方もここでおさらいしてみましょう!

 

では基本の姿勢から作っていきましょう。

①手を肩幅より少し広めに開き地面につきます。

②脚を伸ばし、身体を一直線に持ち上げ、手とつま先で身体を支えましょう。

基本の姿勢はこれだけ!

 

  

ここでポイントがいくつかあります。

身体を持ち上げたとき、お尻が下に落ちたり、上に上がりすぎないようにしましょう!

 

  

 

実は身体を1直線にキープすることで、知らず知らずのうちに体幹の筋肉を使っているのです!

1つのトレーニングで、いろいろな筋肉が使える方がお得ですね。

お尻が落ちる方はお腹を少し上に持ち上げてみましょう!

お尻が上がってしまう方はお尻に少し力を入れて行きます!

身体が1直線にキープすることが出来れば、

後は肘を曲げていきながら身体を床すれすれまで下げ、元の位置まで押し上げるだけです!

身体を下ろすときは、手の位置が胸の位置に来るように、少し身体を前に動かながら下ろしていきましょう!

肩がすくまないように気を付けてくださいね!

 

  

 

以上がプッシュアップの姿勢、動作です。

プッシュアップは、手幅を狭めて行えば、二の腕のトレーニングにもなります!

 

是非お試しを^^

  

これからも手軽にできる簡単ホームトレーニングを紹介していく予定です!

外出がしづらい方も、ホームトレーニングで汗をかいて、スッキリしていきましょう!!

 

 

MINAMIGUCHI

REAL コンディショニング&トレーニングセンター