ふくらはぎを細くしたい人
2020年11月5日(木)
皆さんこんにちは!
井上尚弥が試合やると、皆から似てるなぁと連絡がくる谷口です!
今日はふくらはぎ痩せについて書きたいと思います。
今フィットネスは空前のお尻トレーニングブームですが、女性が気になるのはお尻だけではないですね。
ふくらはぎが太い、張りが強いが気になりますか? 足首を細くしたい?
今日は、ふくらはぎについて書きたいと思います。
目指すは、ふくらはぎ痩せ
ふくらはぎは脂肪が付きやすい部分ではなく、筋肉が張ってる場合が多いので、
トレーニング方法ではなく、普段の歩行動作を見直し、ふくらはぎの張りを無くす方法をお話します。
まず足の着地の意識を変えて見ましょう。
よくある着地のエラー
小指側から着地して今にも足をひねりそうな着地です。
この歩き方をしてると、足首が安定せずふくらはぎが張りやすいです。
他には親指が内向きに入る、膝が捻じれるよやな着地もよくないですね。
正しい歩行動作の脚の着地は、踵の外側から母指球の順番でつくイメージです。
また歩行動作を横から見ると後ろの膝がしっかり伸展してるかが、すごく大切になっていきます。
膝の伸展がないと、股関節も後ろに伸びないので歩幅の狭い歩行になってしまいます。
そもそも、ふきらはぎが固いために、このような歩き方になる可能性もあるので、その時はパーソナルトレーニングの受講をおススメします(笑)
まず踵の外側からついて母指球の順に着地して、歩く時に後ろの膝が伸びてるのを意識しましょう。
普段の日常生活に意識してみるのも身体を変える1つですよ!
意識しすぎてロボットみたいま歩き方にはならないでくださいね(笑)
TANIGUCHI