あなたの普段の呼吸はどちら?
2021年4月19日(月)
こんにちは!
肩こり・腰痛の改善、ボディラインを整える、トレーニングのパフォーマンスアップのために“呼吸”がとても大切なことは、これまでブログでもお伝えしてきました。
今回は、皆さんが普段どういった呼吸の方法をしているのか、簡単にチェックできる方法をお伝えします!!
①まずは直立の状態で立ちます
②腕を内に捻ります。
③そのまま手を後ろに伸ばし、この状態で深呼吸をしてください。
④そのまま手を前に伸ばし、この状態で深呼吸をしてください。
↓手を後ろに伸ばす
↓前に手を伸ばす
・手が後ろの方が少し、もしくは明らかに息が吸いやすい。
・手が前だとむしろ息をするのが苦しい。
→ このような方は腹式呼吸が優位になっている可能性があります。
・手が前の方が少し、もしくは明らかに息が吸いやすい。
・手が後ろだとむしろ息をするのが苦しい。
→ このような方は胸式呼吸が優位になっている可能性があります。
・どちらも変わらない。
→ 腹式、胸式呼吸どちらも同じくらいできています。
・よくわからない。
→ 呼吸そのものが苦手です。
すごく簡単なチェックですが、どこでも誰でも出来るので
是非ご自身がどういった呼吸を普段されているのか試してみてください。
腹式呼吸と胸式呼吸がありますが
どちらが良い、悪いという事ではなく
どちらかしかできないという事が問題になりますので
チェックしてあまりうまく呼吸が出来ないことが発覚した時は
REALのトレーナーに解決策を聞いてみてください!!
ITOU