REALスタッフブログ

世界の一流選手から学ぶマインド・身体へのこだわり!-ダルビッシュ有-

2021年7月19日(月)

日本もアメリカもメジャーのオールスターゲームでとても盛り上がっていますね!

特に今回は、史上初、「投手」と「打者」の二刀流で参戦している日本のスーパースター

大谷翔平選手の話題で持ち切り!!

オールスターゲームのルールまで変えてしまうなんて、本当にすごいですよね(◎_◎;)

 

 

世間は、大谷選手で持ち切りですが、今回はオールスターに出ている、もう一人の日本人・ダルビッシュ有選手のお話です!!

先日、ダルビッシュ選手のブログでとても興味深い記事を見かけました!

7/14に投稿されたブログですが、

ダルビッシュ選手が左股関節の違和感や痛みで、故障者リスト入りしていたという話が書かれていました。

実はシーズン前から股関節の調子が良くなく、フォームを微調整してごまかしていたみたいです。

リハビリなどを行い、今は痛みもなく、復帰しているそうです!

 

そして、最後の文章に僕は一流の選手のすごさを感じました!

 

そのブログの最後には、

今夏の股関節の痛みを通して、股関節周りのセルフケア、トレーニングに興味が出て、股関節についての勉強を始めたという文章が!!

勉強を始めたことで、ウィークポイントに気付き、さらに伸びしろを感じているとのこと。

 

本当に一流の選手は考え方まで勉強になります(泣)

怪我という経験を、より自身を高める機会へと昇華させるマインド

自身の身体に対しての知識を自分自身が身に着けるという身体へのこだわり

スポーツ選手の中でもここまでされる方はそう多くないと思います。

トレーナーももっと見習わなければいけないところですね(´;ω;`)

 

一流の選手からは技術だけではなく、そういったマインドも学んでいきたいですね(*´ω`)

 

僕も、より多くの方に最適なサポートをさせていただけるよう、日々頑張ります!!!

人生すべてが勉強!!

 

MINAMIGUCHI

REALコンディショニング&トレーニングセンター