今月は健康診断でした!
2021年9月25日(土)
皆さんこんにちは!REALのサプリメント担当の伊藤です!
先日、健康診断に行ってまいりました。
すべての検査結果はまだ届いていないのですが、
まずは身長が縮んでいなかったので一安心しています(笑)
血液検査は、自覚症状のない病気の早期発見、生活習慣の見直しに役立ちますが、
自分の体に足りない栄養がわかることがあります。
僕は検査データを見るとき、そこを確認できるのでワクワクしてしまいます!
例えば、健康診断で指摘されることの多い肝機能の数値【GOT】【GPT】
高値になると肝機能の問題が疑われますが、低すぎるとビタミンBの不足が疑われ、
GOT−GPT(=2が理想値)の数値に開きがあると、ビタミンB6の不足が疑われたりします。
他によく指摘されるのは【尿酸値(UA)】
これは痛風と関係があるので有名ですね。
この値が基準値を超えてしまうと痛風のリスクが高まるのですが、低すぎるのも問題があります。
そもそも尿酸は体内で作れる抗酸化物質という健康に欠かせない物質。
少ないと、たんぱく質不足、ビタミンB不足の可能性があります。
他にもミネラルが少ないことが分かる検査項目もあります。
健康検査結果を見る際、高い数値にばかり目がいきますが、
低い数値があったら、それはどんなことが考えられるのか、ちょっと調べてみてください。
日頃の生活を見直すきっかけになるかもしれないですね。
ITOU