シニアはパーソナルトレーニングジムが似合う
2022年1月10日(月)
パーソナルトレーニングジムには関心あるけど・・・
スラっと背の高いモデルさん、ゴリゴリのマッチョ、肥ってしまった中年が通っていそう。
って、イメージされていませんか?
写真のシニアの方は週1回トレーナーとマンツーマンでトレーニングをされています。
最初のご相談は「体力が急に落ちた。このままでは良くない」と。
初回の測定では「いつ骨折してもおかしくない」くらいの筋肉量と苦笑
自分は、どんな運動をどのくらいやったらいい?
この命題の答えは若者よりシニアの方が難しいです。
体力も、健康や抱えている病気もいろいろ。
だから、シニアの方にはマンツーマンで一緒に回答を探して、安全に試してみることができるパーソナルトレーニングがおススメ。
効果も高いし、効率もいい。
なんと2回目のセッションで、
「歩いてるだけで疲れていたが、疲れにくくなった。」
「できなかったことができていくのが嬉しい」
とトレーナーにとっても励みになるお言葉をいただきました。
効果出るのが早すぎる? 😯
週1回通うサイクルが日常の暮らし方も変えているのでしょう。
トレーニングを始める年齢に遅いも早いもありません。
やろうと思った瞬間がスタートになります。
トレーニングで少しでも身体を良くしませんか?
関節の痛み、体力不足を改善して、日常生活のクォリティを上げましょう!
「健康寿命を延ばす」みたいな硬い話しは置いといて、「あなたのためのトレーニングメニュー」をトレーナーとマンツーマンで楽しんでください。
ほんとに楽しいですよ。 😉