ナッツの効果
2022年2月18日(金)
ナッツ大好き人間の真方です!
僕のロッカーにはいつでもナッツが食べられるように、アーモンドとくるみが1kgずつ入っています(笑)
何故、ナッツを食べるのかというと、皆さん、ご存じの通りナッツは身体にいい影響を与えるからです。
アーモンド、くるみには、ビタミンE、不飽和脂肪酸、食物繊維が多く含まれています。
ビタミンEは、シミ・シワ対策のアンチエイジング効果
不飽和脂肪酸は、悪玉コレステロールの減少、血圧の低下、食物繊維はお腹の調子を整えます。
空腹感を抑えてくれるため、ダイエット中の間食にもおすすめです。
食べ方としては、1回それぞれ3~4粒ずつを1日3回食べてみてください。
ナッツを食べて、内側から綺麗になりましょう!!