お風呂の効果を上げる
2022年4月9日(土)
湯船でしっかり温まると、お仕事やトレーニングでの疲れが取れますね。
今日は、そのお風呂の健康効果をさらに高めるミネラルバスについてご紹介いたします。
ミネラルバスとは、必須ミネラルが豊富にブレンドされたお風呂です。
天然温泉から、あるいはミネラル豊富な石で加熱させるか、エプソムソルトを使って作るものがあります。
ミネラルバスは、さまざまな病状の緩和に役立つと言われています。
お湯の熱が緊張した筋肉をほぐしやすくしますが、ミネラルも身体を楽にするように作用します。
研究によると、マグネシウム やカルシウム などのミネラルが神経系のバランスを整え、蓄積された疲労物質が筋肉から放出するのを助ける可能性があると言われています。
ミネラルバスの効果については
これまでの研究では、以下の健康効果が示されています。
■血流と血行の改善 – 全身の血行を促進。身体に良いミネラルを通過させて、皮膚表面近くまで血液を運ぶことにより、肌の改善も期待できます。血行の改善は痛みの緩和にも役立ちます。
■消化器疾患の治療補助 – ミネラルバスに含まれる マグネシウム は経皮吸収されやすく、便秘の緩和に効果があるとされています。刺激、ストレス、緊張から来る腸の不快感といった症状も緩和される可能性があります。
■ミネラル欠乏症を予防 – ミネラルバス入浴を習慣にすることで、ミネラル欠乏症を予防し、体がより効率的に維持しやすくなると考えられます。
気になられた方はぜひ実践してみてください!!!