REALスタッフブログ

緑茶の成分(テアニン)

2022年4月28日(木)

皆さん、L-テアニンという物質はご存じですか??

 

L-テアニンは、【茶の木】特有のアミノ酸であり、

ストレスを和らげて気持ちを落ち着かせる物質として注目されています。

緑茶の葉には乾燥重量(水分を抜いた状態の重さ)の1〜4%のL-テアニンが含まれていて、

ストレスに対処し、リラックス効果を促進する働きが認められていて、

眠気を催すことなく心身をリラックスさせてくれます。

 

L-テアニンのもう一つの大きな特徴は即効性で

一般的に摂取後30分以内に効果が実感でき、その効果は8~12時間ほど持続することです。

 

体内の働きをまとめると、

・カフェインの刺激作用を中和

・眠気を催すことなく心身をリラックスさせる

・学習・記憶能力を向上

・ストレス感を緩和

・睡眠の質を向上

・月経前症候群の症状を軽減

 

等が期待できます。

 

ダイエットがうまくいかない方やスポーツパフォーマンス向上が目的の方には

ストレスは大敵ですので、一日一杯の緑茶はおすすめです。