運動前にカフェインの効果は?
2022年6月21日(火)
カフェインは世界で最も消費されている成分の一つですが、
毎日摂取していても、具体的にカフェインが何か答えられる人は少ないのではではないでしょうか。
カフェインは、カカオ、ガラナの実、コーラ(熱帯地域原産の植物)の実、
コーヒー豆、茶葉などから採れる天然の刺激剤です。
カフェインは神経系や脳の覚醒度を高める働きがあり
疲労感の軽減、瞬間的な注意力を引き出す目的で摂取されています。
適度なカフェイン摂取は、身体持久力を高め、疲労の発生を遅らせると言われています。
一般的には、運動の30~60分前にカフェインを摂取が推奨されています。
60分が推奨されるのは、摂取されたカフェインの血中濃度が高まるまで
約15分かかり、約60分で最大濃度に達するからです。
注意したいのは、健康な人のカフェインの体内濃度が半減するのに約5時間かかることです。
カフェインを一日の後半に摂取しない方がいいと言われるのはこのためです。
健康な人がカフェインを完全に消化して、体外に排出するのに約10時間かかるのであれば、
睡眠に悪影響を及ぼしかねない時間帯のカフェイン摂取は避けた方が無難です。
ぜひ参考にしてトレーニングにカフェインを役立ててみてください。
ITOU