REALスタッフブログ

日本最高峰のセミナーを受講してきました!

2016年10月12日(水)

皆さんこんばんわ!  肌寒くなってきたので風邪に気をつけて過ごしてくださいね。

 

先週の土曜日に、REALのスタッフで京都で開催されたセミナーを受講してきました。

 

担当講師はなななんと!!!

フィットネス界の怪物の異名を持たれてる桂良太郎さんです!!!

 

img_6414

 

 

セミナーの内容は「パフォーマンスを高めるためのCorrective Exerciseの理論と実践」です。

 

桂さんは、日本のトレーナー業界を引率され、南青山にある BEST PERFORMANCE laboratory というパフォーマンスセンターの代表も務められています。つい最近もアメリカで最新のトレーニング技術を勉強されて帰ってこられた、まさに異名の通り誰も真似できない唯一無二なトレーナーです。

 

数々の逸話があるんですが、この日聞いた逸話は、デッドリフトをアップなしで行って、脱腸して自分で治そうとした話しなどなど、、、笑

 

リアルに漫画の世界の超人だなと思いました。笑

 

そんな桂さんのセミナーはスタートから、本当に熱いセミナーで、本気で伝える桂さんと、本気で学ぼうとする、受講者の眼差しで、熱気むんむんでした。

 

img_6407

 

 

もちろんCorrective Exerciseの種類や理論も教えていただいたんですが、随所に出てくるコーチングスキルやホスピタリティの話しも、その項目だけでセミナーができるような深い内容でした。

 

 

img_6413

 

坂井トレーナーと真方トレーナーも真剣そのものです。

 

僕は何故か見切れてて写ってないです(笑)

 

 

 

img_6408

 

桂さんのお手本は本当に丁寧で綺麗でわかりやすかったです。

 

 

 

img_6409

 

アメリカで勉強された、日本で初めて披露するという技術やスクリーニングの方法も教えて頂けました。

 

すごい情報量だったので、アナログ頭の僕は、煙が出そうでした(笑)

 

しっかりこの日学んだ事を復習して、クライアント様にアウトプットしていこうと思いました。

 

最後はセミナー受講したメンバーでパシャリ。

 

img_6410 

 

 

桂さんのセミナー受講された事のない方は本当にオススメですよ。

 

一流になりたければ一流に触れる。

 

まさにこの言葉の通りでした。

 

大阪から最先端の技術と情報をこれからも発信できるようにこれからもしっかり学んでいきます。

 

その頃には、僕の頭も少しはデジタルになっているでしょう(笑)

 

 

 

TANIGUCHI