腰痛のまさかの原因
2022年8月10日(水)
腰痛の原因は様々なものがありますが
腸内環境の悪化も、腰痛と深いかかわりがあることをご存じですか?
腸内には善玉菌や悪玉菌などの菌がバランスよく住み着いていますが、悪玉菌が増えて、このバランスが崩れると腸内環境異常(ディスバイオシス)という状態になり、体内で炎症が発生するリスクが高くなると言われています。
そして、この炎症が長く続くと腰痛の慢性化につながることがあります。
腸内細菌の調節を促進するために必要な短鎖脂肪酸は 、食物繊維を多く含む食品を摂ると腸内で生成されるので、腰痛予防のためにも食物繊維はしっかり摂取しましょう!!
ヨーグルトなどの発酵食品も併せて取り入れれるとより効果的ですよ!!
腰痛があまり改善しない方はコンディショニングトレーニングと合わせて 、腸内環境のコンディショニングも気にかけてあげてください。