REALスタッフブログ

ジムは、バスルームがおすすめ?

2016年10月17日(月)

トレーニング好きが高じてホームジムを作ってしまった方や夢見ている方、いらっしゃいませんか?

 

更なる高みを目指せば、いつでも、思い立ったらすぐにトレーニングができる環境にしたいお気持ち、よくわかります。

そういう私の自宅リビングにはマット、ダンベル、全身ミラー等々が常設しています ?!

 

でもトレーニングの効果を上げるには、上質な休養とること・recovery  も大事ですね。

 

 

先週、某大手ハウスメーカーの建築士でいらっしゃる会員様が【 国際見本市 LIVING & DESIGN 2016 住まいと暮らしのリノベーション 】 で、トレーニングができるバスルームを設計して展示されるとお聞きしたので見学に行かせて頂きました。

 

展示ブースは一戸建に仕立てられていて、どのお部屋も楽しい、アイディアに飛んだ、体験型空間になっていました。

会員様のコーナーは「天空のやわらかバス」「ほわほわ木もれ日ジム

 

dsc05961 dsc05868 

 

柔らかいバスタブに入ったのは初めてでビックリ。(欲しい、買いたい)

湯ぶねから上がると、二の腕のシェイプアックができるバーや足つぼマッサージができるマット等、小物も充実。

心地よい木れ日を感じるテラス(の設定)で卵型のクッションの中に身を任せると、自重から解き放たれてふんわり気持ちよかったです。

 

自分の限界を感じるトレーニングより、自分をリラックスさせることの方が案外難しいかなあと思ったりしました。

 

 

有名メーカーさんが勢ぞろいのイベントでしたが、殆どが展示もの。

会員様の体験型コンセプト空間の展示が一番、記憶に残りました!

問合せサイト

dsc05817 dsc05799

 

funa