食物繊維、摂ってますか?
2022年10月2日(日)
皆さん、食物繊維摂ってますか???
食物繊維??
なんじゃそれ??
そんな方に向けて簡単に食物繊維を説明すると
野菜や海藻、穀物などに含まれる繊維質で、水溶性と不溶性に分けられます。
食物繊維の役割として大きく分けると
腸の蠕動(ぜんどう)を促して腸内の不要物を便として排出しやすくしたり
善玉菌の活動を助け、腸内環境を整えるなど様々な効果があります。
ですので、【腸の活動を助けて腸の中をいい状態にしてくれるもの】
と覚えておいていただけるといいかと思います。
もちろん他の健康的だと言われる栄養素や食材と同じで
食物繊維も摂れば摂るほど良いというわけではありません。
過剰摂取は身体に別の問題が出てきてしまいますので、
不足している人は積極的に摂取していきましょう!!
野菜や海藻、きのこ類や根菜、穀物など様々な食材を使って摂取することで
食べすぎの抑制にもなり腹持ちもよく、腸内環境の改善にもつながるなど
いいことばかりなので、是非毎食取り入れてみてくださいね!
手軽に摂れるサプリメントも売っていたりしますが
過剰摂取の恐れや、実際に食物から摂取する場合と異なり、
他の栄養が摂れないという可能性も出てきますので、
出来れば食事から摂取できるようにチャレンジしてみてください!!
SAKAI