REALスタッフブログ

もう一回!!があなたを強くする(one more rep) 

2016年11月20日(日)

BBJ日本大会まで1週間!!

遅れ気味の減量も最終モードに切り替え中の坂井です。

view_imageZPQ7YOU1

 

今日は胸のトレーニングを90分程行いました。

基本的にトレーニング時間は90分以内と決めているのですが

皆さん、トレーニングするときに気をつけていることはありますか?

 

 

私の場合なぜ90分以内かというと

それ以上時間を取りづらいという事もありますが

ただ単純に集中力が持続しないからです。

 

※特に栄養の少なくなっている減量中は

集中力が持続しなくなっているので90分でも長いくらいです。

 

 

集中力が切れるとトレーニングの質が下がり

怪我のリスクや過度なストレスが身体にかかり

筋肥大にはいいことがありません。

 

 

90分あれば1~2部位ならしっかりと追い込むことが可能なはずなので

ダラダラと長時間トレーニングしているなぁ~という心当たりのある方は

短時間で追い込む日をつくるなどメリハリのあるトレーニングを意識してみて下さい。

 

短時間で追い込むのに必要な事は

限界だと感じたあとの「もう一回!」という最後の1~2回です。

 

自分のトレーニングでは回数はあまり数えずに

このワンモアレップを意識して行います。

 

8~12RMという筋肥大に適した重量はもちろんありますが

12回以内でやめないといけないという理由はありません。

 

種目によっては15回以上できてしまう場合

設定した重量が軽すぎると言う事もありますが

それも自分の扱える重量が分かっていれば防げます。

なのであまり数えることはしません。

 

先週は12回しか上がらなくても今日は13回上がるかもしれないのに

12回でやめてしまうのはもったいないですよね。

 

あなたも回数だけに拘るのではなく、

もう一回!!という強い気持ちを持って毎回トレーニングしてみて下さい。

 

心と体が強くなっていくはずです

 

できなかったことができるようになるというのは

このone more repを繰り返してきたからです。

はじめて立ったとき、自転車に乗ったとき、

何回も「もう一回」と繰り返してきたはずです。

 

あなたもワンモアレップでなりたい自分に近づきましょう!!

 

 

※ただし、決して無茶をすれば良いというわけではありません。

 正しいフォームを保って行わないと怪我にも繋がりますし

 補助をしてくれる人の有無や、一人のときはドロップセット法や

 セーフティーバーを活用するなどして怪我をしないように気をつけてくださいね。

ogp

 

SAKAI