トレーニング後のアルコールはGOODかBADか、、、
2016年5月6日(金)
みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしでした?
休日という事でお酒を、飲む機会があったと思いますが、今回はそのお酒についての話しです。
題名にある通り、トレーニング後にお酒飲むのは、、、、ズバリ、、、、
BAD!!
です。
いろいろな要因があるんですが、大きくトレーナーという観点から言うと2つあります。
テストステロンの分泌量の低下
コルチゾールの分泌量の増加
簡単に言うとお酒を飲むと筋肉の味方(テストステロン)は減り、筋肉の敵(コルチゾール)は増えるということになります。
やはりマッチョの世界でも、味方は多く、敵は少なく、そしてトレーニングは辛くですね(笑)
お酒は美味しいですが、飲みすぎには注意ですね。
もちろんトレーナーでお酒飲む人もたくさんおられますし、フィジークやベストボディの選手も打ち上げ等で飲まれます。
要は糖質と同じで、摂取する量と質ですね。
詳しい話しを、もっと聞きたい方は、僕といつか飲みながらいつか話しましょう(笑)
taniguchi