ストレス発散方法伝授!!
2016年5月17日(火)
皆さんこんばんわ!!今日はあいにくの雨だったんですが、朝から晩までセッションをしてました。
足元の悪い中、来ていただけるのは本当に幸せですね。
REALは、もちろん雨天決行なのでいつでも遊びに来てくださいね。
ビルの中なので、当たり前なんですけどね(笑)
今日はアルコールが筋肉に及ぼす影響の時に話した、コルチゾールというホルモンのお話を少ししましょう。
コルチゾールは通称ストレスホルモンと言われ、過度なストレスを受けつづけるとコルチゾールが増量し、副腎に負担がかかり、副腎疲労になってしまいます。
コルチゾールが増えるとセロトニンという、食欲を抑える効果のあるホルモンも減少し結果的にどうなるかというと、、、
太りやすい身体になります!!
ただ、ストレスなしでは生活できないのが人生ですよね(笑)
そこでストレス発散方法でオススメなのが、REALでのパーソナルボクシングです!!
何故ストレス発散になるかというと、やはり物を殴るという非現実がストレスの発散になっていると僕は思います。
普段の生活で物を殴ることは、まずないです。
非現実こそがストレス発散方法です!!
これは僕の経験談なんですが、高校時代に、ボクシングジムに通ってたんですが、そこにサラーリーマンの中年の男性が入会してきました。
その男性の頭には、大きな10円ハゲ、、、いや500円ハゲがありました、、、
その男性は、ジムに来ては、ひたすら無我夢中にサンドバッグを殴ってるだけだったんですが、一ヵ月後には、ななななんと!!!
綺麗に500円ハゲがなくなってました!!
僕はこの出来事をボクシングの奇跡と呼んでいます。
ストレス社会の現代で大切なのは、どうストレスと向き合うかですね。
運動がストレス発散になるのは周知の事実なんですが、REALにて僕がストレス発散出来る方法を教えます。
トレーニングはしんどいからこそ、楽しく続けれるようにと日々考えております。
あなたのそのストレス。
TANIGUCHI