簡単!体幹トレーニング 『デッドバグ』 のすすめ
2018年4月11日(水)
2020/1/8追記 デッドバグと同レベルでおすすめの腹筋トレーニングはコチラ
今日は自宅で簡単にできる体幹トレーニングを紹介してみようと思います。
腰痛を治したいと相談したら、「体幹が弱いから腹筋を鍛えましょう」と言われたことはありませんか?
「腹筋が弱いんじゃないの?」と言われたから、巷でよく紹介されている腹筋エクササイズをしてみたけど、お腹を曲げただけで腰が痛たくなる。どうすればいいんだ!」と嘆いたことがある方も多いのでは。
そこで! できるだけ腰に負担をかけないで行えるデッドバグという体幹トレーニングをご紹介いたします。
【1】 仰向けに寝ます
【2】 両手両足を天井に向けるように上げます。
この時膝を伸ばせない場合はこのように膝を90度曲げて頂いても構いません
【3】 そのまま手足が対側になるように右手左足を真っ直ぐ伸ばします。
【4】 真っ直ぐ伸ばしたら、スタートの状態に戻り、次は反対(左手右足)で同じことを行います。
【5】 これを交互に20回ほど繰り返しましょう。
■■ 動作のポイント ■■
1 息を止めない
2 ガチガチに力まずリラックスした状態で行う
3 腰が地面から離れない
まずはこの3つに気をつけながら行ってください。
ちなみこのエクササイズの名前がデッドバグなのは、動きが、死んで裏返ってる虫の動きに見えるからだそうです 笑
写真は虫ではないですがイメージはこんな感じです。
皆様ぜひお試しください。
腹筋鍛える以外にも腰痛を改善する方法は沢山あります。
腰痛でお悩みの方は是非一度REALのトレーニングをご体験ください!
体験予約はコチラからできます!
24時間Webにて受け付けておりますのでお気軽にどうぞ!
MAGATA