REALスタッフブログ

より速く!より強く!

2018年3月19日(月)

筋力トレーニングをすると

動きが遅くなる、重くなるというのは

今や昔の風習である。

 

実際は筋肥大筋力パワーとしっかり段階を踏んでトレーニングしていけば

動きが遅くなる何処か動きは速くなります

 

では動きを速くするためにはどんなトレーニングをすればよいのか?

そんな疑問に答え、今回はプライオメトリクスというトレーニングを話していきたいと思います。

プライオメトリクスとは筋肉や腱が急激に伸びたのを断裂しないように

縮もうとする人間の反射を利用したトレーニングです。

 

それでは簡単でわかりやすいトレーニングの一例を紹介します。

 

プライオメトリックストレーニング『バーベルスクワットジャンプ』

1.バーを担いで姿勢を安定

2.バーを持って下がり、筋や腱が伸ばす

3.ジャンプ

言葉で説明するのは簡単ですが、実際は正しくできてないことが多いです。

リアルではこのような動きを速くするようなトレーニングも指導してますので、

気軽にお問い合わせください。

 

INOUE