エイプリルフール
2018年4月1日(日)
皆さん、おはようございます。今日から4月ですね。元気でお過ごしですか!
今日はエイプリルフール。1年の中でも盛り上がらないイベントランキング上位の日ですね(笑)
僕の中では盛り上がらないイベント上位は、今日と、4月29日のみどりの日、8月11日の山の日です(笑)
緑と山で被ってる感じがします(笑)
大学の時に、エイプリルフールに、後輩が彼女にふられて、「エイプリルフールやし嘘なんちゃう?」と必死に慰めた思い出があります。
その後輩には「その慰めも嘘なんでしょ?」と涙目で言われた事があります(笑)
そんなエイプリルフールの日に、「嘘」について書きます。
実は、フィットネス業界は嘘が蔓延しいてます。。。。
なんて言うと、時代の革命児キャラ、業界に一石投じてるぶってるキャラになるので、僕は普段絶対言わないですが(笑)
簡単にいうと、僕の考える嘘は、これまで常識だと思っていたトレーニングが新たな研究でアップデートされて、正しくなかったと報告されたり、良いとも悪いとも医学的なエビデンスが出ていないことなのに、利益追求のためにメディア等で誇大広告されることがあることです。
前者のことで一つ例を挙げると、以前はお腹を凹ます(ドローイン)と腹圧が上がり、体幹が安定すると言われていましたが、今ではお腹を凹ます(ドローイン)と腹圧はほとんど上がらず、お腹を膨らます(ブレーシング)方が腹圧が上がるという研究も報告されています。後者ではダイエット商品に多いですね。
フィットネス業界も医学と同じで、研究と情報のアップデートは常に行なわれます。
僕たちトレーナーも常に情報をアップデートしていないと、クライアント様に伝えている内容がいつのまにか「嘘」になってるかもしれません。
TANIGUCHI
トレーナー勉強会のお知らせ
4月15日(日)17-19時 *4月は日程が変更になっています。
テーマ 『肩関節の運動学』
https://www.realgym.jp/trainer/development
皆でアップデートしましょう